机の上に教科書とノートを広げて、早速勉強を開始したんだけど……。
「ねぇおにいちゃん、1/2を3/4で割るって、どうゆうことなの?」
いや、どうゆうことって聞かれても……。
「だから、“3で割る”っていうのは“1/3を掛ける”ことだから、逆数…分母と分子をひっくり返したのを掛ければいいんだよ」
「ええっとぉ…3/4をひっくり返すと4/3になって…下と下と上と上とを掛けて…ろくぶんのよん?」
「で、約分して2/3」
「……最初より増えてない??」
「1より小さい数で割ると増えるね」
「あ〜〜〜う〜〜〜〜わかんないよぉ〜〜〜〜(>_<)」
5分も経たずに、いきなり行き詰ってしまうのだった。
前のページへ | 次のページへ |