京都旅行記10 13.8.22

1 はじめに

 盆休みと夏休みに休日出勤した分のの代休が貰えたので京都に行ってきました。
 3回目になる、嵯峨嵐山です。
 体調が少し悪かったですが、京都の夏を満喫することができました!

2 1日目

 新幹線に乗って京都駅に向かうといういつも通りの展開。


 出発時刻は遅め。
 今回こそは早めの出発を…と思ってたのですが、残念orz

 
 いつもの京都駅。特段何かのイベントがある様子でもありませんでした。


 地下の商店街では七夕のイベントが。
 短冊が飾ってありました。


 お昼ごはん。もはや定番となっているおばんざい定食です(^^;


 嵯峨嵐山駅に到着〜。

 
 駅から天龍寺までの道。
 まさに夏です。


 天龍寺の近くのカフェに入りました。

 
 わらびもちを注文。
 値段が1000円を超えの高価だったわりには、あまりぱっとしませんでしたorz
 温かい餅を氷水で直接冷やしていたので、何か水っぽい感じが……。


 そのままずっと北に歩きます。


 何か味のある小学校の校舎。

 
 清涼寺。
 個人的には狭くてイマイチ感じ。


 早々後にして更に北へ。
 暗くなって灯りがついたらきれいだろうな〜という道。


 目的地付近の道。
 何か味があって良い。

 
 大覚寺に入るより先に、近くの池に立ち寄りました。
 一面ハスで埋め尽くされています。
 急に視界が開けて爽快!

 
 心経宝塔。


 1Fのみ特別公開中ということで、お金を払って中に入ってみました。

 
 座布団のようなものの中には、四国八十八箇所の寺の境内の砂が入れられていて、踏んでいけば巡ったことにできるという便利なフロア。
 以前に四国八十八箇所を巡ったときは、車で5日間ぐらいかかったのですが、ここなら数十分で回れます(^^;
(注)撮影禁止ですw


 煌びやかな宝塔
(注)撮影禁止ですw

 
 再び池に。一周するつもりで歩き始めました。
 適度に開けていて、山も見えるので、歩いていて気持ちがいいです(^^


 滝の跡なんて見て楽しいのか?という疑問はありますが、立ち寄ってみることにしました。


 木立を抜けると……。


 開けた場所に出ました。

 
 どうやら遺構のようで、発掘の結果滝と用水路があるのが分かったとか何とか。

 
 ここに水が流れていたとのことですが、うーん……ただ地面が凹んでいるだけにしか見えません(^^;

 
 ここに滝があったらしいのですが、ただ単に侘しさしか感じませんね。


 といった所で、滝跡を後にします。
 他に誰も居なかったので、独特の侘しさを感じることができたのは良かったです。


 再び池の周りを回ります。
 打ち捨てられた舟。

 
 一面のハスの葉。


 道には誰も居なくて、涼やかです(^^


 開けた場所というのはいいですなぁ〜。


 町並み保護区になっているようです。
 ずっとこの雰囲気を維持して欲しいものです。


 帰り道。
 あっついよぉ……(><

 
 夕食は、嵯峨嵐山駅の前で。湯豆腐です。
 小さな観光ホテルのレストランらしく、大したものではありませんでしたがそれなりに満足。

 

 京都駅にて。
 階段のネオンは、色々と楽しませてくれます。
 屋上の笹竹もライトアップされていい感じでした。


 てな感じで京都駅を後にして名古屋に戻ってきました。

 
 おみやげの“あゆ”
 すいか味がお気に入りです。夏の京都の定番になってしまったみたいw

もどる