京都旅行記 09.3.21〜09.3.22

1 はじめに

 三連休を利用して、一泊二日で京都に旅行してきました。銀閣寺と哲学の道を中心に回りました。交通手段は地下鉄とバス中心。中々に楽しかったです。

2 一日目

 新幹線で名古屋から京都に移動。特に問題なく到着しました。京都駅は予想通り大きかったですが、名古屋駅に比べてどこかゆったりとした印象でした。

 アトムとはまた懐かしいwww。まんが博物館とかもあるようですが、今回はとりあえず見合わせておきました。

 で、早速昼食。

 駅地下の店で適当に。今回の旅で最も多く食べることにしていた“おばんざい”です。庶民料理でリーズナブルw。
 味は名古屋と比べると薄いですが、さりげない自己主張があって気に入りました。カロリーも低い上に消化吸収も良さそうです。

 ここからは地下鉄で移動することになるのですが、一回一回切符を買うのは面倒なので、回数券めいたものはないのかと探し回って買ったのがこれ。


 しかし、後になって、一日フリーパスとかもっと経済的なものがあることに気がついたのでしたorz。今回、国内旅行ということで、かなり気が抜けています。

 とりあえずホテルに荷物を預けます。ホテルは二条城の近くにあり、当初の予定では二条城にも行くつもりだったのですが、時間の都合で行けなくなってしまいました。

 荷物を預けると、早速銀閣寺に向かったのです……が、ものすごい人ごみorz。
 翌日の早朝に再チャレンジすることにして、先に哲学の道を歩くことにしました。


 川べりの道をのんびり歩きます。
 途中にある寺社にも、できる限り参拝しました。


 最初は、法然院です。山門からして風情があります。


 白砂壇(びゃくさだん) 水を現しているらしいです。心身を清めるとか。


 裏の方にはひっそりとこんなものが。

 法然院を出て、林のなかにはこんなオブジェが。

 何かの鳥だと思うのですが、何なのかは分かりませんでした。

 続いてはこちら。


 冷泉天皇のお墓?のようです。


 続いては、霊鑑寺(れいかんじ)。

 通常非公開で、年に二回しか公開しないとのこと。もちろんその時期は外れていたので、中を見ることはできませんでしたorz。

 寺の周りをぐるっと回っていると、こんな看板が。

 管理として、これでいいのでしょうか?www。

 さらにどんどん哲学の道を外れて上っていきますが、ちょっとこれはどう考えても山に分け入る雰囲気になってきましたwww

 かなりの急勾配です。こんな道を歩いたせいで、あとで足が筋肉痛になってしまいましたorz。

 下の方をみると、いい景色ですwww。


 上から降りてくる人がいたので、「上にはなにかありますか?」と聞いたところ、「滝があります」との答え。とりあえず滝を見るまでは進もうということでさらに登り続けます。

 滝は見当たらないのですが、胡散臭げな神社が。瑞光院(ずいこういん)。


 奥に進むと滝がありました!小さいwww!!。


 滝は小さいですが、大げさな名前がついていました。滝を昇るとそれぞれの界に通じているのでしょうか?


 続いては大豊神社(おおとよじんじゃ)です。入り口に、狛犬ならぬ狛ねずみがいると書いてあったのですが、ねずみだけでなく色々な狛がいました。

 狛ねずみ。可愛いw


 狛猿。あまり神社の守護っぽくないような気がします。


 狛鷹?。かっこいいww。


 狛きつね。化かされそうです。


 最後は狛犬。これは普通


 手水には椿の花が置いてあって風情がありました。


 続いて光雲寺(こううんじ)。座禅をやっているとかで中には入れませんでした。


 最後は若王子神社(にゃくおうじじんじゃ)。


 どこぞのオタクお嬢様の名前の由来もこんなだったような覚えが。


 寺社回りはここまで。
 三条、四条あたりもぶらついたのですが、普通に繁華街で、哲学の道とは打って変わってものすごい人ごみでした。
 京都という街の二面性を垣間見た思いでした。
 歩きつかれて川べりでぼーっとしてみたり。


 一日目は以上です。

次のページへ
もどる