3日目と4日目は、手配しておいたレンタカーで沖縄ドライブです!
車はこちら。青色のフィットです。普段軽自動車に乗っているので、大きさもパワーも持て余し気味でした(^^;
運転と土地に慣れるために、まずは単純なドライブルートを設定しました。那覇市内から国道58号線を北上です。西海岸ドライブ!
最初の目的地に到着。残波(ざんぱ)海岸です。
良く晴れて爽快な景色!ただやっぱりすごく暑いw
灯台の上に登ることにしました。
更に遠くまで見渡せて爽快でした。柵が低くてちょっと怖かったですがw
続いて「万座毛(まんざもう)」です。草原と空のコントラストが素晴らしいです。
遊歩道を歩きながら写真を撮りました。海がすごく綺麗です(^^
万座毛を後にして引き返します。景色は素敵でしたが、遊歩道が狭いせいで混雑していたのが残念。あと、中国の方……ちょっとマナー悪いです(><
ここで昼食ですが、ツアーのオマケで付いてきたクーポンを使うことにしました。
2枚あるクーポンの一枚目を使います。「ゴーディーズ オールドハウス」というハンバーガーのお店です。嘉手納の58号線沿いにあります。前日予約しておいたのですが、場所が分からなかったので店に電話で聞くという羽目に。
今まで食べたハンバーガーの中で一番おいしかったです!モスやマクドといったチェーン店とは全く違っていて、ハンバーグをそのままパンに挟んだ重厚な味でした。飲み物はルートビア。コーラに比べてちょっと薬っぽい独特の味でした。
昼食後は進路を東に取って海中道路を突っ切りました!
色々書くより写真の方が分かりやすいと思いますので、8枚ばかり並べてみました。素晴らしい景色と爽快感です!
海中道路は、こんな感じで左右とも海が見える道路です。
何だか変わった建物ww
ドライブに疲れたので、「海の駅あやはし館」に立ち寄りました。ここで夕暮れ時までぼーっとしてるつもりだったのですが、五時半で閉館とのことでちょっと休んで出ました(><
車中で時間をつぶしても良かったのですが、夕焼けの海は西海岸で見ることにして車を走らせます。
ということで、「アラハビーチ」に到着。
いい感じに陽が沈んできました(^^
実は水着とビーチサンダルを持ってきていて、機会があれば海に入ろうかと思っていたのですが……ハブクラゲが出るので基本遊泳禁止のようです。海中柵で囲ったエリアだけ遊泳可ですが、すごい数のお子様が……。
良い写真が撮れるのでしょうが、犬も人も大変そうww
ではでは、夕暮れの沖縄の海岸を、写真10枚でどうぞ!
ドライブは堪能したのでホテルに帰ることにしたのですが、那覇市内で渋滞に巻き込まれて深夜になってしまいましたorz
夕食のことをあれこれ考える余裕が無いほど疲れていたので、ホテルのレストランで食べることにしました。オーダーストップぎりぎりでした(^^;
暑い日差しの中のドライブだったので、私にしては珍しくビールを頼みました。沖縄のオリオンビールです。味は薄めでゴクゴク飲めて私好みでした。食事は和風ステーキ御膳。独特の味噌味のタレが美味しかったです。ビールにも良く合いました。
三日目はここまでです。
前のページへ |
次のページへ |